仙台でおしゃれな注文住宅や店舗の設計を行っております、Architect Innovation 株式会社 の吉田です。
こんばんは!
今回は【建物は沢山の集合体で出来ている】について書きます。
家は釘、ネジ、木材、薬剤、コンクリート、水、足場、電気、フェンス、壁紙、設備機器、などなど、ここには書ききれない何万という部材で出来上がります。
法律もこれに加わります。
とてつもない数の集合体が集まった建物の完成です。
これらをまとめて形にするというのが建築をする人間の仕事です。
これらだけを、まとめればいいと思っている方も多いかなと感じます。
上手く言えないですが、これらにだけ重点を置いているという感じです。
物として存在しているのをまとめるのは大して難しい作業ではないと思っています。
注文住宅でもう一つまとめなければいけないのは、作り手と買い手の思いです。
作り手は、建築会社の人、職人さん、メーカーさん、商社さんなどなどです。
買い手は、お客様です。
お客様がいてくれるから作り手は仕事があるのです。
これがわかっていない作り手が多いです。
まず、僕が一緒に仕事をしたい人は【優しい人】です。
直ぐに感情的になる人は、正常な話が出来ないので二度と仕事の依頼はしません。
相手を思いやることが出来ない人はいくら技術があっても二度と頼みません。
何か問題が起きたときに犯人探しをする環境を作り出す人間も嫌いです。
どうしてこのような方々に作ってもらうか、ですが
建物は沢山の集合体で出来ており、
物として存在している物と、
作り手と買い手の思いをトータルでまとめあげなければいけません。
買い手=お客様は存分に思いを言ってください。
何にも気にせず仰って下さい。
作り手は『物』と『思い』をまとめなければいけません。
その時には、【優しい人】が集まった作り手集団で無ければいけません。
自己主張、自分のやりたいようにやるみたいな自分勝手な人間が一人でもはいっていると
他の一生懸命考えて下さっている方々にも悪影響が出てしまいます。
僕の言う【優しい人】というのは仲良しクラブではないです!
感情的にならずに、相手の立場を考え、意見交換が出来る人のことです。
弊社の作り手の方々は【優しい人】で溢れた作り手集団です!
まだまだ規模は小さいですが、色々なことを同時に検討しながら最善策を見つけ、ご提案をして
いきます。
3月に入り、間もなく8件のお問合せをいただきました。
本当にありがとうございます。
全力でご対応させていただきます。
今後とも何卒、宜しくお願い致します!!!
GOOD DESIGN × ARCHITECT INNOVATION
仙台の注文住宅や店舗の設計は、Architect Innovation 株式会社 までお気軽にご相談ください。